2010年05月12日

豆腐のこってり甘辛焼き

豆腐のこってり甘辛焼き豆腐のこってり甘辛焼き」2人分

材料 木綿豆腐 1丁 ネギ(白ネギ) 適量
   (砂糖・醤油・みりん・酒 各大2 
          豆板醤 小1/4~(好みで) マヨネーズ 大1強)
 

豆腐はしっかり水きりし、食べやすい大きさに切る。
片栗粉をまぶし、少し多めの油をひいたフライパンに入れる。
強火~中火両面を色よく焼いたら、一旦火を止め
空いたスペースに★の調味料を加えます。調味料が完全に溶けるよう
箸でかき混ぜ溶かし中火で煮からめ照りが出れば出来上がり。


ネギと温泉卵をトッピングして♪(温卵が良い仕事してます。)
豆腐を薄めにして作り、ご飯の上に乗せて丼物でもイケマスok



同じカテゴリー(簡単一品料理)の記事画像
豆腐グラタン
ちくわのひつまぶし お弁当にも
ごはんがすすむ「ひじきのそぼろ煮」
トマトのトースト
ハッシュドポテト
スパニッシュオムレツ
同じカテゴリー(簡単一品料理)の記事
 豆腐グラタン (2011-08-25 14:13)
 ちくわのひつまぶし お弁当にも (2011-05-18 22:00)
 ごはんがすすむ「ひじきのそぼろ煮」 (2011-05-12 12:35)
 トマトのトースト (2011-01-31 15:11)
 ハッシュドポテト (2011-01-26 09:38)
 スパニッシュオムレツ (2011-01-17 11:34)

Posted by   マザーハンド at 14:26│Comments(0)簡単一品料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
豆腐のこってり甘辛焼き
    コメント(0)