2010年07月02日
ちょっとお気に入り♪

「爪楊枝入れ」なんですが、
黄色い部分を上に持ち上げて..
下げると熊さんが爪楊枝を
1本持ち上げて来てくれます。
料理中、爪楊枝を良く使うので
個人的には重宝してま~す

2010年03月29日
これ知ってるかな?
これな~んだ?
虫じゃないですよ♪
おだんごヘアが簡単に出来ちゃう
必殺アイテム。
大小大きさがあるのでお好みで
ミイナのツルツル髪でも何とか
丸まった。
舞台裏では...
「もぉぉぉ..動かないでよぉぉぉ」
「おっできたっ!」
でもこれ...おだんごかい?
タグ :おだんごヘア
2010年03月26日
ダレノコレクション!?
こんなに集まってしまった。
ミイナも最初は食べるマネごとだけだったのに
よく見るとスプーンやフォーク....
ハンバーガーにまで噛んだ痕が..。

(ふ~ん。よく見ると手が込んでるねぇ。
全てのパーツが外れてバラバラになるじゃん。)
ハッ



対策を考えなければ...
あまりの可愛さに
だんだん誰のコレクションなのか
わからなくなりつつある
消しゴム君たちです

2010年02月12日
母の味方!ご存知ですか?
自宅で簡単に作れちゃう道具です。
パンに具材を乗せ、上からパンを重ねて、
この道具を上からグッと押さえ付けるとランチパックができちゃいます。
これも100円ショップです!
いろんな具を挟んで作ってみて下さいね。なかなか楽しいです。
例: 卵 サラダ ハム シーチキン ヤキソバ
ジャム ピーナツやチョコのクリームなどなど
① パンのミミは揚げて砂糖をまぶしていただいたり....
② フライパンにマーガリン大1を溶かし、1cm角に切ったミミ2枚分を入れて炒り、
砂糖大3を入れ、暫く混ぜていただいたりと、是非おやつも作って下さいね!
100円ショップのまわし者ではございませんが...レッツラゴーでございますよ。
2010年02月02日
主婦の見方。これ便利です。
「白髪ネギ」を簡単に作れる優れもの。(100円ショップ)
これがあると、こんにゃくや刺身イカなど、
格子に切れ目を入れたりするのに超便利です。
先日、簡単一品料理で紹介した「ちりちりこんにゃく」も
これを使うとGOODです。
時間短縮は本当にありがたい!! 主婦の見方です。