2010年01月03日

余った里芋(煮物)の利用法

余った里芋(煮物)の利用法 
 材料

 里芋(煮物) 適宜 片栗粉 めんつゆ ネギ

 
 里芋が大きいようでしたら、1口大にカット。
 里芋に片栗粉をまぶして揚げ、皿に盛る。
 めんつゆを薄めに作り、暖めたら里芋の上にかける。
 ネギを散らしていただきます。
 里芋が一気に処分!?できます。ブタ?


同じカテゴリー(簡単一品料理)の記事画像
豆腐グラタン
ちくわのひつまぶし お弁当にも
ごはんがすすむ「ひじきのそぼろ煮」
トマトのトースト
ハッシュドポテト
スパニッシュオムレツ
同じカテゴリー(簡単一品料理)の記事
 豆腐グラタン (2011-08-25 14:13)
 ちくわのひつまぶし お弁当にも (2011-05-18 22:00)
 ごはんがすすむ「ひじきのそぼろ煮」 (2011-05-12 12:35)
 トマトのトースト (2011-01-31 15:11)
 ハッシュドポテト (2011-01-26 09:38)
 スパニッシュオムレツ (2011-01-17 11:34)

Posted by   マザーハンド at 15:00│Comments(0)簡単一品料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
余った里芋(煮物)の利用法
    コメント(0)