2010年01月09日

ソースカツ!

ソースカツ!
 材料 

  鶏むね肉
2枚 ウスター(下味用) 大3
(小麦粉 大2 片栗粉・水 各大1 ウスター 大2)


鶏むね肉は、一口大にカットし、ウスターソース(下味用)に漬けて
2~3時間置く。
ボウルに*を全て入れ、衣を作る。
下味がついた鶏むね肉をボウルに入れ、衣をからませ、
パン粉をつける。
フライパンに多めのサラダ油を熱し、揚げ焼きにする。
衣にもソースを入れるので、そのままでも十分いけます。スプーンとフォーク
お弁当にも四葉のクローバー



同じカテゴリー(簡単一品料理)の記事画像
豆腐グラタン
ちくわのひつまぶし お弁当にも
ごはんがすすむ「ひじきのそぼろ煮」
トマトのトースト
ハッシュドポテト
スパニッシュオムレツ
同じカテゴリー(簡単一品料理)の記事
 豆腐グラタン (2011-08-25 14:13)
 ちくわのひつまぶし お弁当にも (2011-05-18 22:00)
 ごはんがすすむ「ひじきのそぼろ煮」 (2011-05-12 12:35)
 トマトのトースト (2011-01-31 15:11)
 ハッシュドポテト (2011-01-26 09:38)
 スパニッシュオムレツ (2011-01-17 11:34)

Posted by   マザーハンド at 10:54│Comments(4)簡単一品料理
この記事へのコメント
お弁当にいいようなので
早速メモっておきました(^_^)
ソース味がついてて美味しそうですね
それに簡単そうなのが嬉しいです(^^♪
Posted by すがたび at 2010年01月09日 21:06
すがたび様。

お弁当には衣をつけて揚げるばかりに作り置きして冷凍です。
とっても便利です。
Posted by マザーハンド at 2010年01月11日 08:23
我が家はこれをまぐろのあら(血合)でつくります。
ソースだけでも十分おいしいですが、すりおろしたショウガとニンニクを足すとさらに生臭みも完全に消えて美味しいですよ!

ただし。。小骨に注意ですが。。。
Posted by ちょーくちょーく at 2010年01月11日 11:39
とってもヘルシー&栄養的にもGOODですね。
チョークさんのアイデア料理、今度、是非試してみたいと思いま~す。
Posted by チョーク様。 at 2010年01月12日 09:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソースカツ!
    コメント(4)