スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年03月09日

夕食は手羽先の甘辛で♪

「手羽先の甘辛」

手羽先8本位
● (みりん 大3 砂糖 大1強 ハチミツ 小1 醤油 大4
 酒 大2 ダシ汁 大5 おろしにんにく 1片 ゴマ 少々)

手羽先に酒 ・コショウをふりかけて10分程なじませ
ビニール袋に片栗粉と手羽先を入れまぶす。
鍋にたれの材料●を全て入れ煮立たせる。
手羽先をしっかり色がつくまで揚げ、揚げ終わった順に
タレの中にジュッと入れ味をなじませ
皿に盛りコショウをたっぷりふりかけていっただきま~す。
失敗なしのこの美味さ♪超簡単でらっくち~んok 
  


Posted by   マザーハンド at 11:17Comments(2)簡単一品料理

2010年03月08日

ミイナの晩酌(・◇・;;

「コラッ汗
ミイナはお父さんがビールを飲み始めると
ビンの上に泡があがってくるのを楽しみにしている。
そして、ほぼ毎晩この状態。顔11

下降中は、芋けんぴをくわえてふざけてるミイナ。
笑顔でやられちゃうと、叱れなくなっちゃうんだよね~。

今日は、別件でお父さんに叱られ
「お尻ペンペンするぞ!!」って言われたミイナ。
すかさずそんな事はさせないぞ!」と言って逃げたダッシュ
ミイナ、面白すぎ~OK  


Posted by   マザーハンド at 11:23Comments(2)日常の出来事。

2010年03月06日

ブラッディマンデイ2

  私が唯一見ているドラマ。テレビ01
 10年以上まともに見たドラマはないのに...。
 三浦春馬君は、何の役よりも「ファンコン」が
 ドンピシャのはまり役だと思うのは私だけ?
 特にファンな訳でもないけど、笑顔の素敵な役者さんですね。

 一週間が待ち遠しいなんて、何年ぶりでしょう...。
 長男と、明日もまた語り合うんだろうなぁ~。あと、4時間ちょっと...。
 でもその前に、夕飯の支度です。水滴
 今日のメインは餃子スプーンとフォーク 我が家は毎度100個作りま~す汗
 おまけに、5時半ころには夕飯です。急がねば..

  


Posted by   マザーハンド at 15:44Comments(2)日常の出来事。

2010年03月06日

美味いものみっけ!

昨日に続き、「さくら」シリーズ。(勝手に..汗
それは...
【桜もち入りのふんわり焼き(どら焼き)】
これ、うまうま顔12
桜の香りの薄~いお餅とあんこが絶妙♪
ペロリと美味しく頂きました。

皆さんご存知ですか?
4月4日ってどら焼きの日なんだって。(因みに母の誕生日汗
みんなで食べてみんなしあわせ。(4と4を合わせてしあわせ(4合わせ)の日)とか。
↑のどら焼きは3/31までの春の限定商品だそうな。急げっダッシュ
  


Posted by   マザーハンド at 09:54Comments(0)日常の出来事。

2010年03月05日

好みがあるし...f(^_^;)

北海道・春限定ガラナドリンク。
外出先で見つけて、「こりゃブログ用に~」って、
喜んで買ったんだけどね~。
味は...あ~。う~ん。
ひとそれぞれ好みがあるし...f(^_^;)

調べてみたら、セブン・イレブンネットの商品なんだそうな。
ミネラルウォーターなんだけど、ボトルのデザインが
「仮面ライダー」「バットマン」「スーパーマン」「キティちゃん」や
サクラクレパスのクレヨンとラムネのコラボ飲料もあって、見ているだけで面白~いカエル

皆さんも爆笑してください。→ http://www.711net.jp/page/g/403c12  


Posted by   マザーハンド at 09:00Comments(0)日常の出来事。

2010年03月04日

夕飯に「かぼちゃサラダ」を一品...

材料
かぼちゃ 1/4  レーズン 大3  
マヨネーズ 大3~4 お好みで

かぼちゃを一口大(1.5~2cm)に切り、
レーズンと一緒にレンジの根菜でスタート!
串が通ったら、ボウルに移しマヨネーズを入れ混ぜ混ぜ。
半日~一日置いて、レーズンがふやけてプルップルになったら食べ頃です。
レーズンの甘みが全体に程よくまわり絶妙です。
  


Posted by   マザーハンド at 09:40Comments(2)簡単一品料理

2010年03月03日

学生さんも大変なのね。

先日来てくれた中学3年生の女の子。
高等部になったら、陸上は辞めて茶道部へ入りたいという
色白のとても着物が似合いそうなお嬢さんです。

今回、背中から腰にかけて痛みがあるとの事。
授業が終わって背中を伸ばすと「イタタタ...」と。
どれどれ..
背骨が下へ向かって左へカーブしちゃってます。
イスへ座ってもらうと、背中~腰が丸くなってます。
仰向けになって~足首が超内向きだね。
今度はうつ伏せ~肩も左右高さが違うね。
骨盤はもちろんの事、あっちこっち歪んでいます。
これじゃ、辛いよね。学生さんもいろいろ大変なのね。

さて、足から..  頭の方になると、気持ち良さそう。
終わってみると、とっても胸が張れて姿勢が良くなり「スッキリした」と。
また、お会いした時にその後の感想聞かせてね。
とっても素直な女の子。ピシッとキレイな姿勢で、茶道頑張ってね。

       施術前              施術後
   


Posted by   マザーハンド at 09:35Comments(0)マザーハンド

2010年03月02日

ピックアップブログって何?

2月後半...。
イーラ・パークさんよりメールをいただきました。
3月のピックアップブログに...」と。顔08
暫くこの話は本当なのか信じられずにいました。
っていうか「ピックアップブログって何?」が最初でした。
でも昨日.....
一生懸命作ったバナーが実際に掲載されたのを見て
やっと、実感が湧いてきました。キラキラ
昨年10/30にブログをスタートし4ヶ月。
これからもマイペースではありますが、マザーハンドを可愛がっていただけるよう続けていきます。
今後とも宜しくお願い致します。四葉のクローバー
   


Posted by   マザーハンド at 08:35Comments(6)日常の出来事。

2010年03月01日

ベイブレード..懐かしい...。

今朝、いろんなブログ見てたら
ベイブレード...「ミシマトイス」って。
う~ん。嬉し、懐かし...。
今でもたまに、あっちこっち全国を
駈けずり回っていた時の事を思い出します。
子供たちもベイを通して、沢山の友達が出来ました。
今でも、仲良くしていただいてる方もいたり..。私たちにとっては一生の宝物です。

大会に出場しているブレーダーのみんな!自分らしく..頑張れ!!

「目を閉じれば… http://motherhand.i-ra.jp/e172614.html 」   


Posted by   マザーハンド at 15:47Comments(4)日常の出来事。