2010年07月26日
初公開...「ダイエット1ヵ月後」は誰?
矯正前 矯正後
自宅にて同居中の岩間さん

腰痛&左肩の痛みのため矯正を行ないました。
肩は内側に入り、首は前に出っ張り、更にこの腹。
S字カーブ(生理湾曲)は何処へやら...。
あっちこっちに故障が出ても不思議ではありません。
今のうちに何とかしてあげないと...
今以上に年齢を重ねてからでは、大変な事になりかねません。
でも、なかなか言うことを聞かない方で。
この体格...矯正する側も汗だくです。結果、痛みは去りわずか40分ほどで
「ダイエット1ヵ月後」みたいな体にまでなりました。
息子にも「お父さん痩せたじゃん」なんて言われ<まんざらでもない様子。


正しい姿勢は最も効率的な身のこなしが出来る気持ちの良い状態。
疲れにくくなるので自然に活動量が増え、運動不足も解消されるなど良い循環が生まれます。
定期的に歪みのケアをされる事をお勧めいたします。
あっ...マザーハンドは「女性限定」です。
岩間さんは、特例でございます。


腰痛&左肩の痛みのため矯正を行ないました。
肩は内側に入り、首は前に出っ張り、更にこの腹。

S字カーブ(生理湾曲)は何処へやら...。

あっちこっちに故障が出ても不思議ではありません。
今のうちに何とかしてあげないと...

今以上に年齢を重ねてからでは、大変な事になりかねません。
でも、なかなか言うことを聞かない方で。

この体格...矯正する側も汗だくです。結果、痛みは去りわずか40分ほどで

「ダイエット1ヵ月後」みたいな体にまでなりました。

息子にも「お父さん痩せたじゃん」なんて言われ<まんざらでもない様子。



正しい姿勢は最も効率的な身のこなしが出来る気持ちの良い状態。
疲れにくくなるので自然に活動量が増え、運動不足も解消されるなど良い循環が生まれます。
定期的に歪みのケアをされる事をお勧めいたします。
あっ...マザーハンドは「女性限定」です。
岩間さんは、特例でございます。
