2010年09月27日
彼女のために…

お店に行けば、可愛い物は沢山あるけど
硬い飾りが付いてる物はちょっと…ね。
だって、ミイナはよく転ぶんだもの。^_^;
実は、30円もかかってませ〜ん。
毎日、洋服に合わせられるかな?(#^.^#)
2010年09月25日
穴場ッ巣か!?

毎朝、掃除してから半日くらい立て掛けておくんだそうで…。
最近、やけに蜂がくるなぁ〜と思っていたら
えぇ〜(*_*)こんなところに来ていたなんて。
何処かって…!?実は、テーブルの足の裏の穴。
なかなか面白いところを見つけたものだとちょっと関心。
まさに、穴場ッ巣ね。(^_-)-☆
しか〜し、何かあっても困るので
父の手でお疲れちゃんになってしまいました。(¨;)
2010年09月22日
やれやれ…。

合否の連絡を待っていたのですが…
「連絡…無かったね。明日かなぁ?」
なんて話していたら、
実は美仁だけ連絡が無かった事が判明。

そんなこんなで、夕べはすったもんだで
美仁は落ち着かず…眠れず…

結局今朝、担任の先生より
無事、合格の連絡をいただきました。

でもさぁ~、企業から電話を受けた先生!
平等に連絡してよね。



このために頑張り続けた美仁。本当に良かったね♪
ここがGOALじゃないけど、おめでとう。( ^^)Y☆Y(^^ )
因みにこの手は美仁です。
2010年09月21日
ドッキンな一日。

美仁の試験の結果。
今週早々に…って、今日かなぁ?
ふぅ〜。深呼吸。
とりあえず、私は間もなくいらっしゃる
Sさんの施術に集中しなくては。
電話が鳴るたびにドッキン。
そんな一日になりそうです。(¨;)
2010年09月19日
2010年09月18日
無事、出産。

散歩の途中で我が家を通りかかる「妊婦猫」が
最近来ないなぁ〜と思っていたら
出産したと聞き、お産見舞いに♪
(見に行っただけじゃん\(-_-))
ドヒャ〜(☆_☆)6匹かい!!
子育ても大変だねぇ〜(^^:;)
頑張るんだよ。おめでとう♪
2010年09月17日
捜索願!?

市立吉原商業高校卒の方はいらっしゃいませんか?
若しくは、お知り合いの方でも結構です。
その当時の女子の制服を探しています。
出来れば、9月末までに...
紺色でチョウチョリボンの制服です。
どうか、ご協力いただけますよう
お願い申し上げます。

新高校「富士市立高校」の制服です。


夢・探究人News Letter_vol5 より
2010年09月16日
ひやぁ...鳥肌。

朝一で矯正にいらっしゃったTさん。
若~い!半袖だし。

でも、施術の最中に鳥肌が立ち始め
私は急いで掛けるものを用意しました。

秋よ、何処へ~


でも今日は、ちゃっかり秋の味覚「秋刀魚のお刺身」をいただきま~す

2010年09月16日
いよいよ。

我が家の長男も昨年から希望していた企業へ向かうべく
朝7時に出発致しました。
その頃、土砂降りだった雨も
今は小降りになり、太陽が見え隠れしています。
応援してくれてるぞ。
みんないつも通りに頑張れ〜\^o^/
2010年09月11日
うりふたつぅ〜(^.^)


美仁の似顔絵を書いてくれました。
で、先日たまたま教室でパシャリ。
かなりピンボケだけど
やっぱり似てるぅ〜(#^.^#)
石川マネありがとう♪
この似顔絵は記念に取っておこ〜っと。\(^^:;)
2010年09月10日
インターンシップで。
ある企業にお世話になりました。
3日間で製作した工具入れを
記念にと頂き、雨の中自転車で
この重たい物を必死で持ち帰って来ました。
お世話になりました企業様、
そして、ご担当者の方には
大変、感謝しております。
未だに宙ぶらりんのホメも、少しは将来の事を
考えてくれるきっかけになっているといいなと思う私です。
2010年09月09日
「焼きそば」にちょい足ランキング。

「焼きそば」にちょい足ランキングが面白くて
ビデオに撮ってあったものをやっとまとめてみました。

≪ネットや口コミで選ばれたベスト10以外の21品目≫
明太子、納豆、肉まん、さきイカ、 抹茶、饅頭、たくあん
鮭おにぎり、塩こんぶ 、酢味噌、レーズン、ポテトサラダ
レタス、すりごま、酢、梅干、豆乳、ごま油、ココア、黒糖、紅葉おろし
では、以下(あくまでも食したADさんの)ベスト10の発表です



10位:木綿豆腐70g程度加える。

9位:マーマレード、小皿1杯程度加える。

8位:とろろこんぶ、小皿1杯程度加える。

7位:ブルーハワイ、小皿1杯程度加える。

6位:ところてん、小鉢1杯程度加える。

5位:ピーナッツバター、小皿1杯程度加える。

4位:わさび、箸で2つまみ程度加える。

3位:さくらでんぶ、小皿1杯程度加える。

2位:バナナチップ、小皿1杯程度加える。

1位:タルタルソース、小皿1杯程度加える。

どれも、ん~~...って感じですが
個人的には、豆腐・とろろこんぶ・わさびはチャレンジOKかな?
想像だけでは味はわからず。


2010年09月06日
真剣そのもの
昨日、ちょっと階段下の物置を開けて探し物をしていたら、
そこを通りかかったミイナに花火を見つけられてヒェェェェ
な事に。
仕方がない...今夜は覚悟しよう。
ミイナに花火はまだ早いのか?
ブルンブルン振り回すわ、
ホント怖いものなし。こっちが怖いし..
ちゃんといろいろ約束してから
始めるんですけどね~
でも、線香花火だけは違った。
いつもは訳も分からず
ポトリと落ちてしまう線香花火。
ミイナなりに
こんな感じに真剣そのもの。可愛い
来年から、線香花火だけにしようかな~と思ってしまう母でございました。
そこを通りかかったミイナに花火を見つけられてヒェェェェ

仕方がない...今夜は覚悟しよう。

ブルンブルン振り回すわ、
ホント怖いものなし。こっちが怖いし..
ちゃんといろいろ約束してから
始めるんですけどね~

でも、線香花火だけは違った。

いつもは訳も分からず
ポトリと落ちてしまう線香花火。
ミイナなりに


来年から、線香花火だけにしようかな~と思ってしまう母でございました。

2010年09月05日
たまごちゃんにタマゴ茸!?




春は山菜、山野草。
秋はもちろんキノコ。
中でもこの「タマゴ茸」は可愛い。
お吸い物や炊き込みご飯などでいただきます。

美仁が友達の「たまご」というあだ名の女の子に
この写メを送ったら、「いらね〜し

と怒られたそうな。お馬鹿な美仁。アハハ…

2010年09月03日
家の中を泳ぐシャチ
ほめが引っ越しの手伝いに行って
「ミイナにお土産~」ってペットをもらってきた。
ほめにぃにが、汗だくになりながら空気をいれると
その大きさにミイナは大喜び。
その喜ぶミイナを見てほめは嬉しそう。
そんな流れを見ていると、このシャチを片すわけにもいかず
仕事中は、隣のほめの部屋で。
仕事が終了すると、ちゃっかりベッドでくつろぎタイム。
ミイナが帰宅すると、玄関で泳ぎだす。そろそろ家の中を泳ぐシャチから解放されたい私です。
2010年09月02日
笑えるけど笑えない...
昨日、美仁のクラスメートが赤い顔して登校。
そこで担任
「おい、K飲んできたのか?」
「いや、日焼けです。」
「いいなぁ、どこか行ってきたのか?」
「いや、日サロでやきました。」
「チャラチャラしてんじゃねぇ
」
新学期早々、クラス中、爆笑だったそうな
そういえば、美仁もたいして変わらない。
ミイナのプールを外に持ち出して焼いてたよな~。
笑えねぇ~
あんたちゃもう2週間後には就職試験でしょ?
地に足を付けなさい
そこで担任






新学期早々、クラス中、爆笑だったそうな

そういえば、美仁もたいして変わらない。
ミイナのプールを外に持ち出して焼いてたよな~。

笑えねぇ~

あんたちゃもう2週間後には就職試験でしょ?
地に足を付けなさい


2010年08月28日
夏休みの終りに愚痴る私。

私は波瀾万丈な日々を送っています。
面白いもので、仕事が順調になりだすと
試されているかのように、
ミイナの具合が悪くなったり
兄達にハードな問題が起きたり…。
優先順位に(´〜`;)と
悩める瞬間が多々ありました。
ブログも進めたいと思いつつ、
どれだけ時間が過ぎたでしょう…。
新しくなったPCにも懐けず、
子供に占領され…(+_+)
ゆがみ矯正にいらっしゃった方から
「ブログ見ましたよ〜」
と言われる事もあり、
後回しにしてしまっている自分が、
時折恥ずかしくなります。
もっと気軽に考えれば良いんでしょうけどね。^_^;
全てを頑張ろうとせず、
ぼちぼちマイペースでやっていく事としますか。
あぁ〜ちょっとスッキリしたかも。\(^^:;)
失礼致しました。
2010年08月19日
土から芝に。

暑い中での作業、本当にお疲れ様です。
来年度からスタートするスポーツ探究科。
将来プロとして活躍する子供達が
ここでプレーするんだろうなぁ〜。
気が早いかな。f^_^;
2010年08月16日
トンネルの謎!?

ご存知ですか?
写真のような丸と四角。
実はバスガイドさんから聞いた話なですが
トンネルの長さが500Mを越えると
四角くなるのだそうです。
どんな意味があるのだろう…。
日中、ライトを点ける目安とか?かなぁ…。
最近、東名を走行するたびに

2010年08月05日
お疲れ〜♪

パソコンが駄目になっちゃいました。
暑さのせいか?
まさか…君も熱中症!?
早急に新入り君を準備しますが、
コメントのお返事が遅れちゃいます。
まことにすみません。m(__)m