2011年05月11日
人の振り見て..
美維南を今朝も保育園へ..。
すると、すごい会話が聞こえてきた。
「ママ嫌い!!
」
「嫌いでいいよ。ママすぐ居なくなるから
」
何か注意したいのだろうけど、あきらかに母は怒ってる。
子供が親の気持ちに振り回されるのは見ていて辛い。
きっと、時間に余裕がないから気持ちにも余裕がないんだろうな。
それにしても痛い..心が痛い。
以前にもあった。
こういう場に居合わせると、我が子は自分が守らなきゃ..
という気持ちが無意識に働き、
ビックリしている我が子にいつも以上に優しく接していたりする。
と同時に自分も同じ事をしていないか?と問いかけ、反省したりする。
「寝る前」・「食事前」・「朝出かける時」は、
何があっても叱ってはいけない。と聞いたことがある。
心掛けてはいるが、なかなか難しいものである。
「人の振り見て我が振り直せ。」

「愛とは理解すること。K作」
すると、すごい会話が聞こえてきた。
「ママ嫌い!!

「嫌いでいいよ。ママすぐ居なくなるから

何か注意したいのだろうけど、あきらかに母は怒ってる。
子供が親の気持ちに振り回されるのは見ていて辛い。
きっと、時間に余裕がないから気持ちにも余裕がないんだろうな。
それにしても痛い..心が痛い。
以前にもあった。
こういう場に居合わせると、我が子は自分が守らなきゃ..
という気持ちが無意識に働き、
ビックリしている我が子にいつも以上に優しく接していたりする。
と同時に自分も同じ事をしていないか?と問いかけ、反省したりする。
「寝る前」・「食事前」・「朝出かける時」は、
何があっても叱ってはいけない。と聞いたことがある。
心掛けてはいるが、なかなか難しいものである。
「人の振り見て我が振り直せ。」
「愛とは理解すること。K作」
Posted by マザーハンド at 13:21│Comments(0)
│日常の出来事。