2011年03月17日

15日、静岡の地震

先日の静岡の地震、ビックリでした。
我が家のある大渕地区の被害は700件との事。
お電話やメールで大丈夫?と、友人や
ベイブレード仲間・神奈川や埼玉のお友達から
も連絡をいただきました。
何年もご無沙汰していたのに、本当にありがたい事です。
お陰様で、我が家は何の被害も無くすみましたが
ガタッと物音がする度にドキッとします。
これを思うと、東北の震災で被災された方々の
精神的なご負担は、相当なものだとあらためて感じます。

我が家から1キロほど離れた伯母の家は、
瓦が崩れ食器類は飛び出し、冷蔵庫は倒れ
電子レンジもコンセントが繋がったままぶら下がり
使い物にはならない状態。
当時、風呂に入っていた伯母は、地震で風呂のタイルが
バリバリ崩れてきたようですが、怪我もなくホッとしています。
伯母の家は、とりあえず数日で、片付けだけは出来ました。

が、テレビからの東北の情報を見る度に、
何も出来ないもどかしさを感じていました。
町が町でなくなってしまったことに..小さな子供たちを見る度に..
お年寄りを見る度に涙が出そうになりました。
大きなことは出来ないけれど、節電や携帯の使用を控える
無駄な買占めはしない...
コツコツと小さなことの積み重ねをしていくしかない。
と、強く感じる毎日です。

タグ :静岡の地震

同じカテゴリー(日常の出来事。)の記事画像
やれやれ。
関節痛にタジタジ
寒い(;_;)
子守ご苦労様。
ほまれ東京行き~♪
じぃじの悪戯
同じカテゴリー(日常の出来事。)の記事
 やれやれ。 (2012-03-01 09:05)
 関節痛にタジタジ (2012-01-31 17:47)
 寒い(;_;) (2012-01-17 09:51)
 子守ご苦労様。 (2011-12-31 16:10)
 ほまれ東京行き~♪ (2011-12-14 10:15)
 じぃじの悪戯 (2011-08-16 19:30)

Posted by   マザーハンド at 22:00│Comments(0)日常の出来事。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
15日、静岡の地震
    コメント(0)