2010年09月03日

私も普通の人間。

夕べからおかしいな〜って思っていたのさ。
今朝目覚めたら、イタタタ(T_T)
首…左の首筋が痛く、おまけに頭痛よ。
何とかしなくちゃと、シャチをどかして
まずは、Sカーブ枕でインナーストレッチ。
ゆっくりゆっくりやったら汗だく〜。
肩が大分、楽〜になったなぁ。
で、少しずつ休みながら続いて
三角ベースを使ったストレッチ。
首を横に振ったらゴリッゴリッって音が。
強い痛みは無いけど触るとまだまだ張ってる。
よし、腕を前後に振りながら首筋の張りを取ること5分。
すっかり楽になり、首を動かしても痛くない(^^)v
今までは頭痛が始まると、長時間病んだあげく
最終的には薬を飲む。
って事を繰り返していた私。
短時間で薬に頼らずに自分で解決!
これって、凄い。
女性(母)から元気な笑顔を取ったら
家の中は暗〜くなっちゃいますもんね。
歪みは健康の大敵!
マザーハンド始めて良かった!
オスグットで悩み続けた美仁のおかげですな♪
全てに感謝。




同じカテゴリー(マザーハンド)の記事画像
早いもので...
新チャレンジ1?
もう迷わないかな?
ひざ痛で登山が...
8月のお休み
バキッ痛いっ!
同じカテゴリー(マザーハンド)の記事
 あと四時間。 (2012-12-31 19:57)
 早いもので... (2012-12-03 13:23)
 年末年始のお知らせ (2011-12-20 12:39)
 新チャレンジ1? (2011-12-14 10:19)
 もう迷わないかな? (2011-08-31 08:51)
 ひざ痛で登山が... (2011-08-15 19:30)

Posted by   マザーハンド at 15:22│Comments(3)マザーハンド
この記事へのコメント
自分でできちゃうんですね、すご~い
Posted by 小野由美子小野由美子 at 2010年09月03日 16:38
頭痛っていやですよね。
でも、自分で治せちゃうなんてすご~いです。
私も体がかなり歪んでるのかな。
Posted by ハックルベリーハックルベリー at 2010年09月03日 16:47
小野由美子 様。

ご無沙汰してます♪
だんだん自分の癖(体の使い方)
ここが張りやすいとか..がわかってきて調整できるように♪
でも、ダメな時は「先生~」って、電話でアドバイスして頂き
調整することも...常に勉強です。(^^)

ハックルベリー 様。

頭痛があると、何をするのも嫌になりますよね。
薬が嫌いな私は、この仕事を通して
健康への意識が強くなりました。出会えて良かった♪
8/18頃からカーブスにチラシ置かせていただいてま~す。(^^)
Posted by マザーハンドマザーハンド at 2010年09月04日 07:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
私も普通の人間。
    コメント(3)