スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年01月03日

やっとな。

謹賀新年。

皆様、本年も宜しくお願いいたします。カエル
暮からの壮絶な一週間が過ぎ、やっとホッハートとできる時間が作れました。
でも明日からは、気を引き締め「マザーハンド」仕事始めです。OK

今年から、お仕事をされている方の為に土曜も営業することに致しました。
まだまだモニター募集もしています。 
この機会に正月疲れを解消してくださいませ。四葉のクローバー

通常=月曜~土曜 9:00~15:00まで。=日曜・祝日はお休み=

★★モニター募集★★=ラストスパートですよ!急いで~ダッシュ

【期間】2010年1月16日(土)まで
【料金】通常5000円→ モニター料金500
【条件】体験モニター募集中の期間は何度でもご利用できます。
ご予約は 080-3075-2005へ。

  


Posted by   マザーハンド at 10:06Comments(2)マザーハンド

2009年12月25日

お知らせ

年末年始のお休みについて。

12月29日~1月3日まではお休みをいただきます。

年明けは4日(月)9:00~より営業致します。
通常=月曜~土曜 9:00~15:00まで。=日曜・祝日はお休み=

★★まだまだモニター募集中★★

【期間】2010年1月16日まで
【料金】通常5000円→ モニター料金500円
【条件】体験モニター募集中の期間は何度でもご利用できます。
ご予約は 080-3075-2005へ。

  


Posted by   マザーハンド at 20:12Comments(0)マザーハンド

2009年12月23日

まるで別人!?

娘さんの引越しがあるのでその前にこの肩のハリを...といらっしゃったYさん。
施術中にスヤスヤ...
スッキリ目覚めたら、まるで別人のようにスマートになってご本人もビックリ!!顔08
当に姿勢美人だわ。でも引越し無理なさらないで下さいね。
今日もまた笑顔のお手伝いが出来て良かった良かった。顔01

      矯正前              矯正後
  


Posted by   マザーハンド at 12:50Comments(2)マザーハンド

2009年12月16日

ひぇ~ マジっすか?(*〇o〇*)

今日は、とってもビックリ&感激な出来事がありました。キラキラ
私が良くブログを拝見していた「チョークさん」が矯正にいらっしゃったのです。
「ブログを見て..」と先週電話をいただいてから今日まで内緒顔06にしているなんて...。

また、話を聞くとここへ辿り着くきっかけもステキなのです。
「チョークさん」のブログの足あとに「タミーの部屋」のタミーさんが。
そして、「チョークさん」は、「タミーの部屋」に行ってみると、
「マザーハンド」へ矯正に行ってきた事が書かれていて....
そんな奇跡のような繋がりから今日へ至ったわけです。

ずっと実物を見てみたかったチョークアートもプレゼント頂いてしまったり..涙がチョチョ切れました。
しばらく舞い上がってしまい、失礼致しました。

そうそう、暴露しちゃいます。
チョークさんて、すごい美人で年齢より10歳位若く見えるんですよ。四葉のクローバー

「チョークアート」 想像以上に色合いも綺麗で、やわらかく温かみのある作品でした。

  


Posted by   マザーハンド at 19:52Comments(4)マザーハンド

2009年12月13日

OH!ヒップアップ

子供の友達のお母さん。
チラシを見て、ビックリして電話をくれた。「今日頼めるかな?」
(今日は時間的になぁ..でもせっかくだから...)
「OKOK」って事で、矯正してあげました。

写真を見て~。
ご本人「うわぁ~。おしり上がってるぅ~。」
とても喜んでくれたので、やってあげて良かったな。
「また来るね。」に「事前の予約でお願いね。」とお願いした私です。
みんなキレイな姿勢になって..あたしゃ~嬉しいよ。四葉のクローバー

      矯正前                矯正後
     


Posted by   マザーハンド at 13:11Comments(2)マザーハンド

2009年12月10日

実は不安だったんです!?(◎o◯;)

腰痛があり、接骨院や整体など通っていたというⅠさん。
良くならないと諦めていたところ、知人の紹介でいらっしゃいました。

初日「いつも痛い時に痛い治療をされていたので、今日も実は不安だったんです。
でも、気持ちの良い治療で安心しました。」と感想をいただきました。
「矯正直後よりも、1~2日後の方が変化を感じられると思いますので楽しみにしていて下さいね!」

二度目。
「先日からどうですか?」
「とても楽になったのを感じてます。自分でも、普段の姿勢を気をつけるようになりました。」と。
「ご自分で意識することが出来、また変化に気付くことも出来るのはとても大切で良い事ですよね。続けて一緒に頑張りましょう。」
先日はとても足先が冷たかったのに、今日は気にならないくらいになってます。
歪みが改善され、血流が良くなったんですね。嬉しい!!顔05
今週末、またお話を聞かせていただけるのがとても楽しみ!お待ちしてます四葉のクローバー

        矯正前              矯正後
 
  


Posted by   マザーハンド at 09:00Comments(2)マザーハンド

2009年12月08日

それがマザーハンドです。

お友達からの紹介で来られたSさん。
2~3年前の交通事故以来、左半身が陽気病みするのだそう。
おまけに、普段重いバッグを左肩に掛けるのも癖になっているとのこと。
「カルテに住所・氏名他明記願います。」
「あ、はい!!」と、元気にお返事いただいたのですが、早速右足を上に組んでます。
(ピー。イエローカード!!hand 01
歪みがあると、足を組まずにはいられないんですね..。
体が楽な姿勢を取りたくなってしまうのです。今日から気をつけましょうね。
では、歪みを治していきますね...。
あ、早っ!!Sさんお疲れなのかな?わずか10分で寝ちゃった..。
トントン「大丈夫ですか?そのまま少し横になってますか?」
終了後、Sさんの第一声。
「どうしてこんな寝てしまうほどソフトなのに良くなるんですか?」
良い質問ですok
「ボキボキ・バキバキやると筋肉が緊張して硬くなってしまいます。
奥の筋肉(深層筋)に働きかけるには、まず外側の筋肉の緊張を取り除いてあげることからはじめるんですよ。」
「手がすごく暖かくて..とっても気持ち良くて寝ちゃいました。」
「あはは..。暖かい手?それが”マザーハンド”なんです。な~んて、指先に神経を集中するからなのかな?」
暖かいって言われると、何だか嬉しいものですね。

まだまだモニター募集しています。

【期間】2010年1月15日まで
【料金】通常5000円→ モニター料金500円
【条件】体験モニター募集中の期間は何度でもご利用できます。

ご予約は 080-3075-2005へ。

      前           後
   


Posted by   マザーハンド at 12:15Comments(2)マザーハンド

2009年12月03日

ヒャッホ~

昨日の具合が嘘のよう..
今朝目覚めたらスッキリしてました。
外は雨でも、私の気分は太陽です。
よ~し、今日からまた頑張るぞ!!と心に誓う私です。
それは何故かと尋ねたら..ベンベン
昨日、スタイルQQ美容矯正習得コースを無事終了し
「終了証」をいただく事が出来たからなのです。ヒャッホ~クラッカー
オッホン顔06 ひとりひとりの体の歪みは違います。
だから、まだまだこれからが勉強勉強勉強勉強勉強....
頑張りまっすhand 02

  


Posted by   マザーハンド at 11:12Comments(2)マザーハンド

2009年12月01日

「ブ...ブログ~!!」お初です。

タミーさん。「ブログを見て...」とお電話をいただきました。
ブログからは初めてのお客様で「ブ...ブログ~顔08」と思わず感激してしまいました。
タミーさんは腰の痛みと肩のハリを訴えていらっしゃいました。
「他のところにも通ったりもしたんだけど、バキバキと痛いだけで..」
「大丈夫です。痛くないですからね。」
タミーさん、両肩が内側に入り、背中全体がカチコチで辛そうです。
普段の姿勢(生理湾曲)の状態や生活習慣の中で座り方の悪さをご理解いただき、
ご自宅でもやっていただきたいストレッチをお伝えしました。
タミーさん、頑張ってますか~?

見てくださ~い!!
タミーさん手作りの可愛らしいバックの形のアクセサリーを頂いてしまいました!!
早速バックに付けちゃいましたよ。hand 02
タミーさんのブログ名は【タミーの部屋】です。http://himoya.i-ra.jp/e161252.html
近々、展示即売会を開くそうで、それに向けての準備で大変そうですが、
あまり無理せずに頑張ってくださいね。
次回いらっしゃった時の感想も楽しみです。 
     
   


Posted by   マザーハンド at 11:04Comments(4)マザーハンド

2009年11月27日

あらっ..モニターさん、初のケース!

肩から首にかけてはってる感じで、最近腰も痛くなって...。
体の歪みは血流も悪くなります。ねじれたりすることで痛みも出たりするんですよ。
では、見てみましょうね。
あらっ....骨盤がねじれてます。(初のケース!!顔02
そして、普段から重い荷物を右肩に掛けて活動していらっしゃるそうで、やはり右肩下がり、
背中もはってます。これは辛そうです。
しかし...矯正中もなかなか力が抜けず、カチコチ状態。
「力を抜いて楽~にしていて下さいね。」と、言いながら(私も緊張するとこうなるんだよな~)などと
思っていた私でございます。
硬くなっているところも、1つずつ丁寧に、ゆっくり呼吸に合わせながら筋肉の緊張を取り除いていきます。 あら?寝ちゃいましたか?約1時間かかって終了。
「あっ...首が楽になってる。」と、おっしゃって感激して下さいました。
又、先日の方同様、矯正前後の写真を見比べて姿勢が良くなったと驚いてもいらっしゃいました。
そんな..そんな...私こそ嬉しいです。また、モニター期間中に何度でもいらして下さい。
お待ちしております。
  


Posted by   マザーハンド at 21:17Comments(2)マザーハンド

2009年11月27日

これ、ついついやっちゃうんです。

6月ごろから手のしびれがおきはじめたというAさん。
どこの病院へ行っても良くならないという事でいらっしゃいました。
部屋に入るなり、【このような姿勢で体が歪むのです】というチラシを見た瞬間
あ...あたしやってる...。これ、ついついやっちゃうんです。」
そう、無意識に人って楽な姿勢をとってしまうんですよね。
例えば、足を組む・横になった時、下の手で頭を支える・足を同じ方向へくずして座る..など。
(ほんの一部ですが。)
これが、姿勢の基本であるSカーブを崩して、さまざまなハリや痛みを引き起こす要因となるのです。皆さんも気をつけましょうね。

「では、Aさん身長から計りますね。あらっ..Aさん、すみませんが何cmか見ていただいて
良いですか?汗
実は、私153cm。大概の方は私より大きく、こんな事はしょっちゅうです。
そろそろ踏み台置かなくちゃかな...。(お祖父さん、また作って~。父は我が家の何でも屋さんです。OK
そうそう、最近思った事。
普段は我が家の男ばっかり...男性陣相手に練習!?をしていたので、女性の皆さんがとても軽~く感じます。というか、スマートな方多いんですよね...羨ましい...。
でも、姿勢が悪くてもったいない...。姿勢美人を目指しましょう!!

Aさんもご自身の矯正前後の写真を比較し、悲鳴をあげていました。
身長も、なんと1.5cm伸びていました。やはり姿勢が良くなった証拠です。
自宅に帰ったら、母から「あんた、姿勢が良くなってスッキリしたね。」と、言われたそうです。
手のしびれどうかな?少しでも改善しているといいな...。次回の来店が待ちどうしい私です。
        


Posted by   マザーハンド at 12:45Comments(0)マザーハンド

2009年11月17日

私、一番乗りですか?

そう、モニターさん一番乗りですよ顔02
16日より一週間ハワイへ行ってきま~すhand 02 というこの方。
腰の痛みと肩のハリを訴えていました。
「飛行機に乗っている間、腰の痛みが出ないか心配。」との事。
歪みの箇所を確認し、不快から解消され、楽しい旅行になりますように!!
と思いを込めながら、ゆっくりゆっくり丁寧に矯正を行いました。
翌日、いらっしゃった時には、「今朝は幾分肩も腰も楽になってました。」
との事。(う..嬉しい顔15
その日も矯正を行い、笑顔で「行ってきます♪」と帰られました。
一週間後、感想を聞くのが楽しみです。


お次の方どうぞ~顔02
「以前は腰の痛みがあったけど、今は大丈夫です。」という方。
歪みを診てみると…結構歪んでますよ。
そして仕事がら左背中がとても張ってます。
某会社の食堂にて、大きな釜相手に毎日奮闘しているのだそうです。
矯正後、「あっ!体が楽になった感じ。身長が伸びるなんて驚きました。
モニター期間中に何度か来てみます。」と、喜んで下さいました。
また、お待ちしておりますね。

皆さん、肩のハリを感じつつも我慢しながらお仕事頑張っいませんか?頭痛の原因にもなりますよ。
笑顔で毎日過ごせるよう、頑張った体を癒しにマザーハンドへどうぞお越し下さい。
モニター期間中(1/15まで)通常矯正料¥5000を¥500でお試し頂けます。    


Posted by   マザーハンド at 13:18Comments(0)マザーハンド

2009年11月11日

ジャジャ~ン いよいよ「モニター募集」ですV

お待たせいたました。
頑張る女性の味方「姿美のマザーハンド」がモニター募集を開始します。

体のゆがみからは、こんな症状も...顔16
・疲れがとれない
・肩こり
・猫背
・むくみ・冷え症
・ダイエットしてもやせにくい
・ついつい足を組んでしまう 等等

矯正といっても、揉んだりバキバキしたりなど一切致しません。
ゆっくりゆっくり身体の緊張を取りながら全身の矯正を行ない、本来のあるべき姿へと導きます。
寝てしまいそうな程、ゆったりと心地良い時間をお過ごし下さい。四葉のクローバー

モニター期間中は¥500 (通常¥5000)でお試しいただけます。
この機会に是非いかがでしょうか。
下記の電話にてご予約下さい。お待ちしております。

=女性限定予約=
TEL 080-3075-2005
営業時間 月~金 9:00~15:00(P有)
土曜・日曜・祝日はお休み
  


Posted by   マザーハンド at 11:11Comments(0)マザーハンド

2009年11月10日

我が家のモニターさんいらっしゃい!!

週末から息子2人、父、そして主人にと
私の技術UPの為、ゆがみ矯正のサービスをしてあげました。hand 02

長男は、「久々にやってもらったら超気持ち良かった。このまま寝たい。」

次男は、「....」途中からスヤスヤ...
終わってからも起き上がる気配もないので、そのままそっと寝かせてあげました。(かわいい奴め!)
15分後に起こしてあげると、「あれ?俺、寝ちゃった?」
よしよし、疲れているのね。またやってあげるからね、我が家の専属モニターさん。
この次男、高校に入ってからゴルフ部ゴルフに所属したものの、練習の仕方がいまいちのようで
腰の痛みを訴えていました。最近言わなくなったなぁ...
「ほめ、腰はどうよ?」「そう言えば、最近痛くない。」この言葉の後に、お母さんのお陰...等とは無かったものの、コルセットを付ける事すら忘れてしまったほど改善されたのなら一安心。

父「頭がスッキリした感じ。ありがとう。」ありがとうだなんて...。

主人は、左肩の上がりが悪く、肩甲骨の高さを診ると、というか、見ただけで驚くほど左右びっこ。ひどいゆがみ様。ゆっくりゆっくり筋肉の緊張を取り除き、ゆがみの矯正をしてあげると、あら不思議。肩甲骨の高さもいい感じ。「あれ?腕が楽になったよ。」と主人。

やっぱりうれしい!!  これなのよ、私が目指したいものは。「イキイキ笑顔のお手伝い♪」
よ~し、明日も頑張るぞ!!四葉のクローバー
  


Posted by   マザーハンド at 22:59Comments(2)マザーハンド

2009年10月30日

「マザーハンド」 スタートのきっかけ。

中学からバスケをやっている長男が度々ひざ痛を訴え、数々の整形外科へ。
運動をしばらく休んでいれば良くなりますよ。」どこの病院も決まってその言葉。
冷シップと痛み止めを処方され帰宅するも、息子の足の痛みと大好きなバスケができない..
という心の痛みが私にも苦しいほど伝わって何もスッキリしない日々。
(何か方法はないのか? そもそもオスグットって何よ!)  と、ネットを開く。
いきなり目に飛び込んだ「オスグット研究所」 え?なに? こ..こ..これは!!!
翌朝、早々に電話で予約を入れ、半信半疑で向かうも先生からは
息子の痛みの原因は体のゆがみやねじれからきているものだと説明を受けた。
(へっ?)という感じだったが、先生の治療はゆったりとした動き...息子に苦痛な表情は全くない。
むしろ、気持ち良さそう…。zzz
30分程経っただろうか….。「はい、ここを上ったり降りたりしてみて。」と、先生。
階段の上り下りも満足に出来なかった息子を、私は食い入るように見つめる。
「あっ、痛くない。」と、息子。(ほ…本当に!?)
いくつもの病院に通い続けていた、あの数ヶ月間は何だったのだろう…。
先生、本当に心から感謝いたします。
前ふりが長すぎ!!顔16
そんなこんなで、私もこんな喜ばれる仕事がしてみたい!
一人でも多くの方の笑顔のお手伝いをしたい!
という思いで「マザーハンド」を始めた次第です。
まだまだ研修中ですが、毎日ウキウキワクワクしながら頑張ってます。

モニター募集もしていきますので、もう少々お待ち下さいませ。四葉のクローバー
  


Posted by   マザーハンド at 22:30Comments(0)マザーハンド